ただ今日記

近ごろちょっと、しゃべりすぎ。
近ごろちょっと、しゃべりすぎ。
茜

松江といえば、和菓子。こんなお菓子をお土産に。ほうじ茶の羊羹に宍道湖の夕陽をイメージした錦玉羹。美しい(そして美味しかったです)。
宍道湖

宍道湖

天気予報変わって雨も覚悟してたくらいだったので、夕陽はすっかり諦めていたけれど、結局雨は降らず、雲は多かったかど、これくらいの空は見ることができました☺︎
っても、時間がなくて、空港に向かうバスの中から撮った写真だけどね。

いつか、綺麗な夕陽を見に、また行きたいなぁ(というセリフを言うのも3回目かしら…笑)
いずも

いずも

出雲大社行って、松江城行って、宍道湖の夕陽見て、蕎麦食べて、ぜんざい食べて、のどぐろ食べて、、、
とりあえずやりたいことは何となくできた、し、十分楽しめた、けど。
当初の予定では、一泊する予定だったので、もっと行きたいところあったんですわ 涙

島根県は3回目だけど、3回ともほぼ同じようなところ行ってて、なかなか、広げられないなぁ。。。
島根はやはり、東京からはちょっと、行きづらい地域だよね。でも本当に、いいところ、見どころもたくさんあるし、私は大好きな地で。
またいつか、ゆっくりと行けるといいな。

ちなみに、直前でキャンセルしたお宿は、何年か前にも予約をしたけどキャンセルをしたことがある気がする。ご縁がないのかな😅
島根たび

島根たび

結局日帰りになっちゃったけど、ずっと乗りたいと思っていたサンライズ出雲で、島根に行ってきました。

寝台列車は、昔、北斗星に乗ったことあるけど、あんまり記憶にない、、、笑
サンライズは初、めちゃくちゃワクワクする😆
この個室の秘密基地感がたまらないし、夜中に誰もいない駅のホーム見るのも特別感、そして朝目覚めたら知らない街って、何そのステキ。

ちなみに、乗った個室は、位置的に(車輪の上)揺れる&音が気になると言われる場所だったんだけど、ぜんぜんよく眠れたわー笑
あ、たしかによく揺れはしたけど、他のところ乗ったことないから比較しようがないし(笑)、私は人生で乗り物酔いというものをしたことがないので(悪天候の中の漁船も何ともなかった)、ぜんぜん快適でした☺︎

今回の旅は間違えなく、電車がメインイベントだったな☺︎
東京

東京

どっちかとゆーと飛行機はそんなに好きじゃないのですが、空からしか見れない景色は、やっぱり特別ではあるよね。
思えば初めて、飛行機からスカイツリーを見たかもしれない。
行ったり来たり…

行ったり来たり…

思えば今日は、
JRで宍道湖畔の南側を抜けて、
今度は一畑電鉄で北側の湖畔を抜けて、
空港に向かうバスでまた湖畔を抜けて、
最後は空からひとっ飛びー
何回行ったり来たりしてたんだ 笑

わかりづらいけど、
下側の黒い部分が宍道湖です☺︎

東京から、行きは12時間かかったのに、
飛行機✈︎は1時間。
ほんとうにあっとゆーまね。
iPhoneさん、、、

iPhoneさん、、、

「その昔」ってタイトルに切なくなるやん🥲
までもたしかに、昔だよねー、、、ここ行ったの、2017年だったのね。懐かしいな。

うるさい、、、

いま、飲食店で順番待ちしてるところなのですが…
隣にいる女性二人組(たぶん同世代)、旅行中みたいなのですが、片方の方がずーーーっと、職場の方の噂話やら愚痴を弾丸のように喋り続けてて、まったく関係ない私でも、そーゆーマイナスな話が耳に入ってくるのはとても不快。本当にうるさい…てか、せっかく旅行来てるなら、楽しい話しなよ、、、聞いている方の側の方が気の毒😓
なんてゆーか、いかにも女性トークあるあるな感じですが、私、こーゆーの本当に、理解できないんだよねぇ。
てかそもそも、なんでそんなに喋り続けられるのかがわからない🤷‍♂️笑
NEW ENTRIES
眠い(10.24)
あれ(10.21)
あれ。(10.20)
瀬戸大橋(10.20)
うどん。(10.20)
こんぴらさん(10.20)
丸亀城(10.20)
満喫。(10.20)
ひー(10.16)
(10.15)
ARCHIVES
RSS
RSS