ただ今日記

近ごろちょっと、しゃべりすぎ。
近ごろちょっと、しゃべりすぎ。

なつ。

梅雨ってもうあけたの?
毎日、毎日、ほんのちょっとの通勤時間のために、暑さ対策と日焼け対策との戦い、みたいな。タイヘン😅

たまにはテレワークしようかなと思うけど、、、苦手なんだよな、テレワーク(←意志が弱い人間のため)
夏を楽しみたい気持ちは、あるんだけどねぇ。

うん

今期の月9、
見たいような、
見たくないような。

でも、手っ取り早く知ってもらうのに、ドラマっていうのはいいコンテンツだとは思うけど。
以前も、とある業界について、もっと社会的な認知度を上げなければならないって状況で、私はずーっと、NHKの朝ドラで取り上げてくれないかなぁ、、、って言ってたんだけど 笑

だって、お金かけて、ラッピングバスとか中吊り広告とかしたところで、結局は、テレビの、有名人の影響力には敵わないなぁって思う。

朝ドラ、、、いいネタあるんだけどなぁ 笑

どーしよー

京都と広島。
日程的には、仕事休める。
どーしよーかなぁ、行っちゃおーかなぁ。
ただただ、真夏の暑さといんばうんど的なのが、怯んでしまう理由なんだけど。

とは別に、やっぱ長崎行きたいな。
端島に、行きたい。
ぜんぜんひとりで行ってもいいんだけど、誰か行かん?
んー、10月に岡山に行く予定があるから、ついでに足を伸ばしてもよいのだけど、、、まぁ、ついでに足を伸ばすって次元の距離ではないよな 笑

夏休みの使い道ないし、計画しよかな、長崎。
テント、、、

テント、、、

今日は午後から出勤なので、午前中は、やっと、やっとテントが干せる〜!と張り切って干したら、
まさかの通り雨☔️ウソだろ( ꒪⌓꒪)

で、慌てた取り込んだのですが、もしかして、テント建てておくのがいちばん良いのではと気付き、、、室内でキャンプ 笑
中に扇風機仕込んでしばらく放置。やっぱできればカンカンの日差しでカラッと乾かしたいけれど、え、これはこれで全然これでいいじゃん。なんで今まで気づかなかったんだろう。
ペグ打たなくても自立するテントは便利だな。
大活躍

大活躍

暑さ&日差し対策グッズ、どれも大活躍でした ☺︎
あとは、タンブラーに氷詰めて行ったので(そこにペットボトルのお茶入れてた)、一日中冷たい飲み物も確保できて、もう完璧。
これで夏フェスとかでもばっちりん👌うん、行く予定はないけど 笑
無印のスプレー けっこうひんやりする、けどいちばん良かったのが、これ!
そこまで過酷な環境ではなかったからかもだけど、これ手軽で、冷感も持続して、助かった!
ん?コレ首に巻いてましたよ、うん、見た目はこの際どうでもいい 笑
あとはこーゆーゴミを入れる、ジップロック的な袋があると完璧デス👌

ちな、会場では保冷剤とかアロマのおしぼりなんかを無料で配ってました。熱中症対策、ほんと大事。

ふと思い出した

指笛、、、そーいえば子供の頃、鳴らしたくて、でも、ただの一度も鳴らせたことなかったなぁ。
ヴァルトビューネのアンコール曲で、観客が指笛鳴らすのが定番の曲があるのですが、いや、今日もけっこう、皆さん鳴らしてたの、めっちゃしっかりした音で。すごいなぁって。
で、あー、指笛って、と、思い出したの。

指笛も、口笛も、できないな。あと、指をパチンと鳴らすのもこれまたできない。
夢、叶う。

夢、叶う。

本日のメインイベントは、コンサート、でした。
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団の、ヴァルトビューネ、、、ドイツ国外では初の、ヴァルトビューネ。
いやもう、、、素晴らしかった。圧巻。
言うまでもなく、ベルリンフィルといえば世界最高峰のオーケストラ、一生のうちに一度は聴きたいと思っていた願いが、叶いました😌
願わくば、屋内のコンサートホールでの演奏もいつか聴きに行きたいですが…

しかし、、、なんならベルリンまで行った方がいいんじゃないか?と思うくらいの強気なチケット代金でしたが(これに家族で来てる方々は貴族とかだよたぶん)、でも、行ってよかった。楽しかった、素晴らしかった。

屋外だけど屋根があったのでそこまで暑くもなくて、そよ風が心地よく。音響もどうなんだろう?と思ってたけど、ぜんぜん良かった、PA無しの生音が贅沢。時折り鳥のさえずりが加わるのがまたいい味を出していて、本当に、、、普通のクラシックのコンサートとは違って、リラックスした空間、そんな中で聴くのはベルリンフィルって、こんなぜいたくあるかな。感想としてはいろいろあるけど、何より、楽しかった!

そして、最後は屋根オープンになって、富士山も、最後に少し頭のぞかせてくれたー!
ステージ真正面に、富士山見えるの最高 ☺︎

楽しかった、思い切って行って良かった。
NEW ENTRIES
都心の夜(08.17)
ショック、、、(08.17)
なんとーー!(08.13)
選択(08.13)
雨〜(08.11)
あら。(08.11)
がんばる。(08.10)
SNSで(08.10)
アサイーボウル(風)(08.10)
すこぶる(08.09)
ARCHIVES
RSS
RSS