ただ今日記

近ごろちょっと、しゃべりすぎ。
近ごろちょっと、しゃべりすぎ。

あれ

思ったほど筋肉痛なってない。
ふくらはぎがちょっと痛いくらい。
もっと太ももとか来るかと思ったわー、あんなにきつかったのに、そんなに効いてなかったのね😂
瀬戸大橋

瀬戸大橋

今回は、瀬戸大橋を行ったり来たり…4回渡ったかな 笑

私、今回あらためて思ったけど、本当に瀬戸内海の景色が、好きなんですよね。
しまなみ海道も大好きだけど、瀬戸内海の、ぷかぷかと島が浮かんでる感じが本当に好き。

丸亀城から見た瀬戸大橋。
昔の人は、天守閣からのこの眺めの中に、こんな橋ができるなんて思いもよらなかっただろうなぁ…笑
瀬戸大橋ができたときのニュースは、なんかすごく、今でも印象に残ってる。だから今でも、通るたびにワクワクする。うん、今回は4回ワクワクした 笑
うどん。

うどん。

月曜日ということもあってか、並んだりすることもなく。
昨日は日曜日だったからー、、、チェーン店みたいなとこしか行けなかったんだけど(何気に日曜日休みのお店多いんだよね。)、今日は、いってみたかったお店をハシゴ。
ここのうどん、美味しかったな。出汁がめちゃ好きだった。
そして、やはりのコスパの良さ。うどん(小)に、天ぷら二つ(ちくわ天、ゲソ天)で500円しないってどゆこと。

満足。だけどこの二日間小麦摂取しすぎ 笑
しばらく、なんちゃってグルテンフリー生活かしら。
こんぴらさん

こんぴらさん

丸亀城を後にして、やってきたのはこんぴらさん。
はい、坂道でへとへとの次は、階段でとどめを刺される 笑
知ってたけどさ、ここの階段がキツいのは。
でも、自分より上の世代の方も登ってるの見たら、頑張るしかねぇ 笑
なんとか登りきりましたよ、785段。
たしかに、達成感は、あったね 笑
丸亀城

丸亀城

今日は、朝からうどん屋さんを2軒ハシゴしてからの、丸亀城へ。
現存十二天守のひとつ🏯
ここのお城は、天守閣自体は小さいけれど、石垣の高さが特徴的で、はい、こーんな高いところにそびえていて、、、まぁ、たどり着くまでの坂道のエグいこと💦

でも、天守閣からは、遠くに瀬戸大橋も一望できて、なかなか良い眺めでした。
満喫。

満喫。

ままかりに黄ニラと、岡山っぽいのでなんとなく買ってみただけだったけど、このお寿司、美味しかった!
サワラもままかりも黄ニラも、それぞれに、美味しかったわ。
また岡山来る機会があったら、これ買おうー。

さて、昨日は岡山でライブでした。
楽しかったな。もはやライブよりも、友達に会えることがメインになってるけど。不思議だよね、なんならほとんどの友達は関東住みなんだけど、岡山で飲み会してるとか(笑) そんな時間が…なんでかな、昔のように自由がきかないことも多々あって、会える頻度は減ってるけど、でも、ご本人含め、そんな仲間達がやっぱり愛おしい🥰

今回は、岡山に行ったんだけど、泊まったのは岡山だったんだけど、両日とも香川県を観光してた。もはや岡山に泊まる意味よ 笑

久々に、観光もしっかりして、旅らしい旅だったな。楽しかった。

ひー

何を着ればいいのかわからない…そして家出るのが遅くなった、、、今日の服装、まったく納得いってない 笑
洋服は、収納できないとかってレベルを超えて、そこら中に積み重なってるくらい、溢れているのに、着るものに困るのはなんでなの。
私は極度の暑がりなので、、、暑がりというか、暑い思いをするのが怖い、という方が近いかもしれない。なので、暑さを我慢しておしゃれとか絶対できないわけですよ。かといって、さすがにもう夏服というわけにもねぇ。
いっそスッパリ寒くなってほしいのよ。中途半端な季節、本当に嫌い。

…思えばずっとそんなだよな。つらい。

バス暖房効いてる。
さすがにまだそこまで寒くないでしょ、
てか、暑いんですが…💦
NEW ENTRIES
眠い(10.24)
あれ(10.21)
あれ。(10.20)
瀬戸大橋(10.20)
うどん。(10.20)
こんぴらさん(10.20)
丸亀城(10.20)
満喫。(10.20)
ひー(10.16)
(10.15)
ARCHIVES
RSS
RSS