丼、ツラい(笑) | ただ今日記

ただ今日記

近ごろちょっと、しゃべりすぎ。
近ごろちょっと、しゃべりすぎ。
丼、ツラい(笑)

丼、ツラい(笑)

今週の給食当番は、、、先週のブリカツ丼に続き、まさかのソースカツ丼Σ(°ᗜ°ノ)ノ
またも、容赦ない量のご飯に、当たり前だけどカツが一枚どーーーん!
丼連続は勘弁して(T T)
涙目で完食しましたよ(T T)
この感じ、昔、給食が食べきれず、掃除の時間になっても食べさせられたあの感じ、思い出すやつだわー(T T)笑
私は、好き嫌いはほとんどないのですが(肉の脂のかたまりとか、とろみをつける片栗粉が固まってるとか、そーゆーのは無理でしたが 笑)、量的な問題でいつも完食できなくて、給食は本当に憂鬱だったなぁ。たぶん白米が嫌いになったのも、無理矢理食べなくてはいけなかったとか、そーゆーのが影響してる気がするよ(ても、我らの時代は給食でお米はあんまり出なかったけどね。米が食べられなくて辛かったのはどっちかってーと家だな)。
しかし給食ってほんと、トラウマでしかないわ…いまだにフラッシュバックるすもん😖

カツ丼なんて、旅先でのご当地グルメ的なのはあえていただくこともありますが(福井のソースカツ丼、秩父のわらじカツ丼、名古屋の味噌カツ丼、、、みたいなね)、それ以外の日常では、出会ったことない食べ物かもしれない、カツ丼。
男の子がいる家庭とかなら食べるのかな、うちは子供の頃から考えても、食べた記憶ない( ˙-˙ )

言うても、とんかつは大好きなんですけどね(ヒレカツ限定だけど) 。なのでカツ丼も好きに決まってるはずなのですが、なぜかカツ丼には馴染みがない。

写真は、福井はヨーロッパ軒のソースカツ丼。どっちかとゆーと、こーゆー薄いカツが食べやすくて好きです(厚いカツは脂身も厚くて存在感ありすぎてな(´Д`))。
NEW ENTRIES
励み。(04.15)
やば(04.14)
だる、、、(04.13)
写真忘れた!(04.06)
リフレッシュ(04.06)
はる。(03.24)
Before(03.23)
どーしよ 笑(03.23)
人生初!(03.23)
あれ?(03.20)
ARCHIVES
RSS
RSS