いいかげんにしてほしい。。。 | ただ今日記

ただ今日記

近ごろちょっと、しゃべりすぎ。
近ごろちょっと、しゃべりすぎ。

いいかげんにしてほしい。。。

恵方巻きとか特に好きではないし、関東人にとっては突然始まった寿司屋の主導のイベント的なものとしか思えないし、何より、夜中に帰って、これを食えと、強制的に日持ちのしない食べ物を置いておかれるプレッシャーったらないわけです。(頼んでもないのに、勝手に私の分も買ってあるという話。)

私とて無闇に非難しているわけではなく、、、日持ちする食べ物ならともかく、その日のうちに消費しなければならないようなものは、毎日何時に帰れるかなんてわからないから、私の分はくれぐれも買わないでくれと、もし買うなら確認してからにしてくれと、何度も何度も何度も何度も言ってるんですよ、なのになんで買う?
どうしてこんなにも積み重ならない人間なんだろう、、、生活面の全てにおいて、積み重ならない、昔から。本当に本当に驚く。

私はこんな不規則、いや、ある意味規則的かもしれないけど(笑)、こんな深夜残業が当たり前な生活ゆえに、これでも、食事のバランスには、ものすごく気を使ってるんです。今日も、夕食は決めてあって、材料も買ってあるんです。それに、女性であれば、いや男性でも、こんな時間に食べるということに、気を使うのは一般的でしょう、、、なのに、この夜中の0時に、恵方巻きを食えってことですよ?迷惑でしょう?迷惑でしかないよ。
これから帰って、買ってある食材を無駄にして、恵方巻きを食べなければならないかと思うと、心の底から憂鬱で仕方がないのですが。
私の言ってること、なんかまちがってるんでしょーか、、、。

親切と押し付けは、ほんと紙一重だと思うのです。相手の立場に立って考えられるようでなきゃ、良かれと思ってやったことも、自分の自己満足でしかないんだよ。
そりゃ私だって、1回目なら、言いたいこと飲み込んで、ありがとうと言いますよ。でも本当に困るし、食べ物も無駄にしたくないから、何度も理由とともに説明してるんです。なのにことあるごとにこんなことされたら、いいかげんうんざりもするよ。その頭の悪さ、配慮のなさにもイライラしか。お願いだから何もしないでほしい。

人でなしと言われてもかまわないわ。ただでさえストレスフルな仕事の上、家庭でもこのストレス、、、耐えられない。
NEW ENTRIES
励み。(04.15)
やば(04.14)
だる、、、(04.13)
写真忘れた!(04.06)
リフレッシュ(04.06)
はる。(03.24)
Before(03.23)
どーしよ 笑(03.23)
人生初!(03.23)
あれ?(03.20)
ARCHIVES
RSS
RSS