ただ今日記

ただ今日記

近ごろちょっと、しゃべりすぎ。
近ごろちょっと、しゃべりすぎ。

また…

この生活の始まりか…_| ̄|○
初日からこの時間はさぁ、泣きたい。
年末年始、食料の買い物と実家に行った以外はほぼ家にいたけど、もうさ、仕事始まるとほぼ家にはいられないんだもん、たかが一週間引きこもったくらいじゃ全然元取れないってゆーか、それぐらいしてもバチあたんないよね 泣

今日からさ、新人さんが入社してきたのよ。うん、新人さんと言っても私より年上…偉いよなぁ、その向上心、本当に尊敬する。私はといえば、消えたいと、毎日それしか考えられない…
寒い

寒い

お昼はちゃんぽん。
年末年始に見返してたから、まだ、脳内は端島から帰ってこられず 笑
結末までをわかった上で見るとまた違う感情になって、わかった上で見る方が、すごく苦しかった。
そして展開わかってても、何度でも泣けたわ。

で、今日寒くないか?
ドラマ関係なく(笑)温かいもの食べたくなる。
だいたい連休明けの職場って冷え切ってて寒いから、今日は防寒対策してきたのに、それでもなお、めちゃ寒い。

おそるべし。

昨日ジョブチューンでローソンスイーツのやってて、今ローソン来たら、テレビ出たやつ全部、売り切れだった。恐るべしテレビ効果。

そんな私は、今日ローソン行ったのは別の用事で、テレビに出てたスィーツは、実は昨日、番組始まる前に、全種類先に買っておいたんですけどね 笑
うん、正解だったわ👍
よっつ。

よっつ。

お正月のあれこれ片付けるついでに、箱に入ったまま積んである食器とかも整理してたら、鍋、4個あった…。
植物。

植物。

今年は持ちが良いような?
千両はだいたいこれくらいになると、水変えるときとかに動かすと、赤いのがポロポロ落ちるけれど、今年はぜんぜんだわ。
でも、植物はまだお正月でも、明日から仕事。
あーーー😩😩😩

駅伝終わり…

駅伝終わると、例年は翌日は仕事なのでどよんとしますが、今年はまだ2日休みあるのマジありがたい。が、やはり駅伝終わるとそれはそれで、どよんとした気持ちにはなるものね⤵︎

9連休なんて、そんな長いお休み、たぶん5年ぶりとか?
ほぼ何にもしてないし、お出かけらしいお出かけは一切していないけれど、そもそも特に行きたいところもないし、家でやりたいことして過ごせるのって、何よりも贅沢な時間の使い方だなってしみじみ。

あー、仕事頑張れるかな。もう憂鬱発動だわ。
休み入ってから一度もPC開いてないけど、明日あたりはそろそろ現実見ないとな…。
まんぞく。

まんぞく。

なんでか、昨日からフルーツのロールケーキが食べたくて(早くもお正月料理に飽きた人)

この手のロールケーキ、比較的いろんなお店で出してるイメージだったけど、でも、探すとないもんなんですね、フルーツのロールケーキ。
季節柄もあってか、いちごのロールケーキはいろんなお店にあるのです。が、わたしが求めてるのはいちごじゃないのよ。こーゆー、いろんなフルーツが入ったやつ。
フルーツといえばとゆーことで、とりあえず千疋屋と高野かなと思い行ってみたけど、ない。
ちなみに調べてたら、来週は伊勢丹でSATSUKIのケーキが買えるらしい☺︎
フルーツロールも扱ってるとよいな。行ってみよ。

で、今日は伊勢丹で唯一あったのが、ポモロジー。ここの焼き菓子系は何度も買ったことあるけど、生菓子のケーキ初めて食べた。美味しかったですわ。ふふ、満足。
金柑も…

金柑も…

初め行ったお店金柑999円で、は?!なって、作るのやめようと思ったんだけど(お正月に急に高くなるやつ…)、意外にも伊勢丹はもう少しお手頃価格だったので(量少ないけど 笑)、やっぱり素通りできずに買ってしもた。
でも意外に、家のものがいつも美味しいと言うのが、これなんだよね。たしかに、美味しいんだけど。
今年もツヤツヤ美味しくできました。
シロップのお湯割りも好き。
あと、クリームチーズと一緒に食べるの最高♡

そーいや、最近りんごが食べたいとずっと思ってるんだけど、りんごっていつの間に高級フルーツになってたの?!
たぶん十年とか何年振りとかでりんごをお店で見たけれど、冬のお手頃な果物の代表格くらいに思っていたけれど、1個600円越えとかで、りんごにその値段は、手が出なかったわ。えー。
ふるさと納税とも思ったけど、箱で届くのもそれはそれで迷惑ってゆーか…笑 食べきれんのでね。
近所のスーパーならもう少し安いかな。でもどうせなら美味しいのが食べたいなぁ。
明日はりんごを探しに行こ(暇人)
毎年恒例…

毎年恒例…

正月3日。そろそろ、「食べなきゃ!」ってゆー義務的な感じになってくる頃、お節、、、。
そーなってくると、盛り付けも適当になる 笑

そして、毎年恒例、作り過ぎる栗きんとん 笑
今年こそ、栗は少量の方を買うと心に決めていたのに、いざお店に行くと、お正月くらいいっかーって、贅沢して大きい方買ってしまうのよね。
まだまだたくさんある。美味しいんだけどね、何事も適量ってあるわな。

昨日は、近所の神社にお参りして、その足で伊勢丹に行ってみたのですが(特に何も買わず)、なんか、せっかくの連休だけど、特に行きたいところもないしなー。今日は飲みながら、ゆるゆる過ごそう。
あ、そうそう、伊勢丹で、↓欲しいとつぶやいていた花瓶(アアルト)が、まさかのセールになってた、何そのタイミング😳
でもそれでも高かったし、色が好みではないものしかなかったので、思いとどまりました😌


んー、白菜が丸ごと一個あってだね、使い道わからずに困ってる。わたし白菜って、たぶんあんまり好きじゃない野菜なんだな、たぶん。
なんかいい消費レシピないかなぁ。
NEW ENTRIES
( ꒪⌓꒪)(05.09)
コンクラーベ…(05.07)
え。(05.06)
日本橋(05.06)
ほ。(05.05)
油断ならない…笑(05.04)
すごい。(05.03)
価値観。(05.03)
早!(05.03)
荒れ果てておりますが…(05.03)
ARCHIVES
RSS
RSS