ただ今日記

ただ今日記

近ごろちょっと、しゃべりすぎ。
近ごろちょっと、しゃべりすぎ。

しのぐ。

寒い。
今日は今シーズン初、いよいよコートを着た。
コート言っても、真冬仕様のやつではないけれどね。
春に買ったトレンチコート。あると何かと便利。
だけど、これがなかった去年の秋は、私は何を着ていたの???ほんとわかんない。
なんか、毎日のコーディネートを写真に残したりするのって、そんなおしゃれインフルエンサーみたいなことやるわけないと思ってたけど(笑)、それはそれで備忘録として、来年見返すと便利だったりするかもとか思ったわ。。。やらんけど。

うらやま。

職場の方が、週末上高地に行ってきたってお土産くれて。
めーーーーーちゃ、羨ましい。
もう今シーズンはそろそろ終わりだから無理だけど、また行きたい、来年も行こう、きっと行こう。うん。

やっと。

少し寒い、って感覚を覚えるようになってきたみたい。
通勤も、外気に触れる時間が短いから、あんまり防寒って重視しないんだけど、どんなに寒くても、我慢すればやり過ごせるくらいなので。
とはいえ、やっと、上着をそろそろ着ようかな…って気になってきたけど、でも、この中途半端な時期に着る上着が、ない( ꒪⌓꒪)
えー、去年何を着てたんだろ?私・・・

びっくり🫨

100円ショップで買いたいものがあり。
でも、近場の店舗には在庫なくて、じゃ、オンラインで買おうと思い、だけど、それだけ買うのもなぁて、他にも買うもの考えつつ、なんてしてたらけっこう日が経ってしまって、あら、オンラインショップの在庫もなくなった( ꒪⌓꒪)

で、あらためて在庫がある店をチェックしてみたら、お隣の区にある店舗だけ、在庫があると。

隣の区と言ってもそのお店知らないので…行きやすい場所なら買いに行ってもいいかなと思い、店舗名から場所を調べてみたら、衝撃🫨

家から徒歩10分くらいのとこだった🫨

そこにそのお店があることもまったく知らなかったし、それより、え?あそこって○○区のアドレスだったの?まったく知りませんでした…🫨

私、近所はホントに決まった場所しか行かないからなぁ、地元のこと、ほんと知らないんだなーってあらためて実感したわ。

なんかなぁ。

今年は牡蠣が高いと🦪、テレビでゆってる。
あんま(いや、まったく 笑)私の生活には影響ないけど、飲食店が困っていると。
たしかにここのところの物価高騰は、商売やってる方には負担大きいのはそうなんだけど、ただ、海産物や農産物はそれとは別で、逆に豊作でめっちゃ安くなる時もあるわけで、そーゆー時は値下げするわけでもないのに(そういう良心的なお店ももちろんあるけどね。)、高くなった時ばかり、困ってますアピールするのって、なんかモヤっとする。
ほ。

ほ。

数ヶ月ぶりの美容院。
もういろいろひどい状態だったんだけど、なかなか美容院に足が向かず…
別にお金がなかったわけでも、時間がなかったわけでもないんだけど、、、なかったのは、エネルギー、だな。
ここ2年くらい行ってたお店は、あんま、好きじゃなかったんだよね。お店の雰囲気は悪くなかったんだけど、仕上がりがいつも気に入らないとゆーのは致命的だった 笑
でも新しいお店も、どこに行けばいいかわからず…で、ネットで検索しては、迷って悩んで、結局踏み切れず、ということを、三ヶ月くらい繰り返してたかね 笑
でもいよいよ限界で、今朝、今日予約ができるお店で探して、ヒットしたとこに行こう!と心に決め、うん、そうするとけっこう絞られるからね。
まぁ逆に、当日空きがあるってのもどなの?って不安もあったりするけどさ 笑
んま、そんなこんなで、やっと、来れたー。

私、美容院はスタイリストが2〜3人くらいのこじんまりしたお店が好きで。大型店はなんか、苦手なんだよね。

そして、近いけど、代官山とか表参道とか、そーゆーオシャレな街の美容院は、気後れしてしまい、無理 笑笑
みなさん遠くても、そーゆーところ行くじゃない?すごいよなぁ…

で、そんなめんどくさい条件で探して(笑)、ま、無難なエリアで、ビビッときたお店。今のところ、お店の雰囲気も、美容師さんの感じも、悪くないっす。
とりあえず、出してくれる飲み物が、めっちゃおしゃれでございます。
どーでもいいけど。

どーでもいいけど。

スーパーで買い物してきたものを袋から出したら、なんか全部緑色だった。

シャインマスカットも、そろそろ、今シーズン最後かな。

時の流れ…

先日、伯父が亡くなり。我が実家は親戚付き合いは希薄な方なので…親族と顔を合わせるのは冠婚葬祭くらいのもんで、その伯父と会ったのも、たぶん父の葬儀にきてくれた時が最後だったかな。
それでも、子供の頃に可愛がってもらったことはよく覚えてるし、うん、その印象がとても残っていて。なので、急だったし平日だったので、私は仕事でお別れには行けずでとても残念だったのですが…

そんで、母が、その時の親族一同が集まった写真を送ってきたのですが、それが、、、驚愕。誰が誰だかさっぱりわからんっ!!!笑
まぁ、伯父や叔母はなんとかわかるんだけど、いわゆるいとこ?びっくりした、みんな立派なおじさんになってる!(笑) いや、お前もな、なんだけど(笑)みんな同世代なのでね。
うん、でも、いとこと呼ばれる関係の方々とは全く交流ないので(どこに住んでるかも知らない)、記憶は子供の頃のままなので、、、あー、、、びっくりしたよ。時の流れとはそーゆーことか。

父の実家は長野県で、亡くなった伯父は長男だったので実家を継いでいたわけですが。子供の頃は、夏休みのほとんどをその長野の家で過ごしていたから、、、そうだね、そんな時も、私は祖父母と楽しく過ごしたような記憶は実はなくて、どっちかというとその亡くなった伯父に遊びに連れて行ってもらったりしたことがいちばん、記憶に残ってるんだよね。
こうして時は流れて、父ももういないし、伯父も亡くなり、もうその長野の家に行くこともないんだろうなってあらためて思うと、寂しい気はしちゃうね。

そして、そんな親族の集まった写真を見て、、、親戚と呼ばれる人々がこんなにたくさんいながら、写真を見て誰かすらもわからないというのもまた、寂しいことだなって。

ゆめ。

最近思うのが…ピアノが弾きたい。
レッスンに行きたいとかじゃなくってね…そこは、自由に弾きたいので…単に、家にピアノが欲しい。
それはさすがに、夢のまた夢だ…

都内で広い家はもう無理なので(不動産っていつの間にこんな高くなった???)、地方に引っ越したくなるなぁ。なんか、それも最近よく思う。都会はもういいや。ただ仕事がな、地方行ってもあるかなぁ。それとも贅沢しなければ、もう働かなくても生きていけるかしら?うん、それも無理ね 笑
NEW ENTRIES
帰ろー、、、(02.02)
びびる(02.02)
イテテ(02.02)
わたしは(02.01)
蝋梅(02.01)
なかなか。(02.01)
フルーツ♡(02.01)
(01.28)
うそ。(01.28)
おかしい(01.28)
ARCHIVES
RSS
RSS